人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベニマシコ


今日は友達のケロちゃんと、神奈川のとある林道(場所を言っていいのか不明なため林道としておきましょう)に行き、野鳥撮影をしました。ここに来た理由はベニマシコ。赤い鳥は今まで撮った事がありません!なのでどうしても見て撮ってみたかったのです。

そうは言うものの、見れなかったらどうしようという緊張とは裏腹に、到着してすぐに「あれ、なんか飛んでる?」と見つけた鳥がベニマシコでした(笑) しかもオスとメス両方!

オスが赤い鳥

ベニマシコ_d0359011_00481217.jpg

ラッキーなことに飛び立つところも撮れました!比較的警戒心が少ないのか、すぐに逃げたりせずにずっと木の実なのか種なのかを食べていました。

ベニマシコ_d0359011_00224060.jpg

メスはこんな感じ。他の例にもれず地味な感じですが、なんとも言えない可愛らしさがありますね。
ベニマシコ_d0359011_00234680.jpg

そして本当に食べる食べる食べる・・・という感じでした。
ベニマシコ_d0359011_00340643.jpg
ベニマシコ_d0359011_00342743.jpg

ベニマシコ_d0359011_00384024.jpg

そして、その後、ぐんぐん歩いていくと、ルリビタキのメスが居ると教えてもらい、なんとかパチリ。メスでしたが、今年初のルリちゃんです!ちょっとピンボケですが、、、
ベニマシコ_d0359011_00415803.jpg

そして、な、なんと、ミソサザイ!!!日本でもっとも小さな鳥の一つに入る小さな鳥です。以前、家の近所の公園にもミソサザイが居た、ということで、老夫婦で野鳥撮影をされていた方が、なんとか顔だけ写真に収められたけど、小さくてすばしっこくて、とても撮影が難しいと聞いていたのですが、なんとか私も、撮った、という証拠だけ残す事ができて感激です。わかりますかね、木の下に隠れています。巣があるようですね。
ベニマシコ_d0359011_00444420.jpg

と、いろいろ撮影できた1日でした。いやー楽しかった!



# by mariphoto | 2018-01-22 00:48 |

近所の川の鳥たち

今朝は少し寝坊をしたけれど、近所の川、浅川へ出かけた。冬の早朝はいつもいろいろな鳥を見る事ができる。

寝坊したけれど、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カワウといった常連の鳥たちはいつもの場所でたむろっていた。
近所の川の鳥たち_e0033248_23300368.jpg
近所の川の鳥たち_e0033248_23323051.jpg
近所の川の鳥たち_e0033248_23315703.jpg
近所の川の鳥たち_e0033248_23313501.jpg
他にもマガモ、オシドリなどが一緒に朝ごはんの魚や虫取りをしていた。今日はダイサギの朝ごはん風景を撮る事ができた。狙い定めて、本当にうまく魚を捕まえるなと思う。
近所の川の鳥たち_e0033248_23341978.jpg
近所の川の鳥たち_e0033248_23302171.jpg
今日はキセキレイも現れた。黄色が鮮やかで可愛らしい鳥だ。セグロセキレイはいっぱいいるけれど、キセキレイは少ないので、会えると嬉しい鳥だ。
近所の川の鳥たち_e0033248_23372756.jpg
少し上流へ歩いていくと、見た事ない鳥がいた。後で教えたもらったところによるとイソヒヨドリのメスだった。メスがいるという事は、オスもいると考えていいのかな。イソヒヨドリのオスは綺麗な鳥のようなので、ぜひ見てみたいなと思った。鳥はオスの方が華やかなので、メスは地味目だけど、慎ましやかな感じがしなくもない。
近所の川の鳥たち_e0033248_23304242.jpg
上流では再びキセキレイも現れた。かわいいなぁ。
近所の川の鳥たち_e0033248_23362481.jpg
今日は残念ながらカワセミには会えなかった。この川にはカワセミも割とちょくちょく現れるが、今日は寝坊したのでカワセミの朝ごはんの時間には間に合わなかったのかな。この間撮れた写真を一応載せておこう。
近所の川の鳥たち_e0033248_23414265.jpg
今度は早起きしてカワセミの朝ごはん風景を撮影したいものである。

# by mariphoto | 2018-01-14 23:49 |

2018年 鳥撮りはじめ

なんだか随分間が開いてしまいましたが、2018年気持ちを新たに野鳥撮影の記録をアップしたいと思います!

2018年、撮りはじめの今日は小宮公園に行きました。以前来たときも野鳥が沢山居たので、確実に撮れそうな場所を選びました(笑)

今回は、いろいろと初めて撮れた鳥さんがいました。まず最初はエナガ。まん丸な小さな体に長い尾、くりっとした目で、よく人の写真で見ていました。
下を向いているエナガちゃん。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17430106.jpg

ちょっと首をかしげるエナガちゃん。かわいい。。。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17431055.jpg

そして次はイカル。何か見たこと無いものが撮れたと思って家に帰って調べました。勉強不足を反省です。。くちばしがごっつい感じでたくましいですね。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17432075.jpg

それからジョウビタキのメス、ジョビ子。すごく人に慣れているのか、遠くに行かずに何枚か撮影できました。時々見せる虚ろな表情がアンニュイです。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17421560.jpg

この見返り美人ジョビ子がお気に入りです。目に光が入っていないのがとても残念ですが、こういう思い通りにならないところが野鳥撮影の楽しさかもしれません。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17434630.jpg

そして私の好きなシジュウカラ。名前がなんともアラフォーを応援しているようで、しかも礼儀正しくタイをしているような模様が好きですが、今回は枝の隙間からしかお顔を拝見できませんでした。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17444278.jpg

そして偶然にもヤマガラの水浴びシーンを目撃。こんなに寒くても、鳥さんは水浴びをするんだなーと思いました。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17470832.jpg


じっと見て撮影していると、ムクッとこちらをみて「何見てんの」という顔で一喝いただきました。まぁ水浴びシーンは見られたくないんですかね(笑)
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17471729.jpg

そしてこちらはおそらくシメ。残念ながらピンボケ写真ばかり。怒ったような顔は「シメたろか」と脅されているようでもありますが、折角の機会を逃してしまい大変残念。次の再会に期待です。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17440029.jpg

最後はふたたびヤマガラさんが激しく木をつついているところに遭遇。コゲラの姿もちらっと見ましたが、写真には収められず。
2018年 鳥撮りはじめ_d0359011_17443221.jpg
この他、ヒヨドリやセキレイなどなど、おなじみの鳥もいました。ジョウビタキ、エナガ、イカル、ヤマガラ、シメは初めて直接見る鳥達だったので、とても嬉しかったです。

お目当てのルリビタキには会えませんでしたが、写真を撮っていた人に聞くと、居たのは居たようです。
去年の後半は忙しくてあまり撮影にいけませんでしたが、今年は頑張って野鳥撮影に行けますように。。。

# by mariphoto | 2018-01-02 17:48 |

コゲラ

今日は八王子城跡へ行っていました。この場所はサンコウチョウで有名な場所で、家からも近いので、ぜひ行かなくてはと思って行ってきました。

が、残念ながらサンコウチョウは、声と飛んでる姿は見えたものの、写真を撮れる場所には出てきてくれず、長時間待つような装備も時間もなかったので、今日はキセキレイだけ撮って帰ってきました。
コゲラ_e0033248_21500540.jpg

サンコウチョウは撮れませんでしたが、同じくサンコウチョウを撮ろうときているバーダーの人に偶然話しかけてみると、とても親切な初老の方で、自分もサンコウチョウを撮れる場所に行くから、ついてくる?という事で、サンコウチョウの撮影スポットに連れて行ってくれました。

野鳥撮影に来ている人はみんな鳥好きということで、すぐに話ができるのがとてもいいなぁと毎回思います。八王子城跡は初めて来た場所だったのですが、私のカメラから野鳥撮影に来てるのは明らか。初老の方も嬉しそうに、サンコウチョウの鳴き声が聞こえるでしょ、とか、去年は巣を作ってなどなど、野鳥話を教えてくれて、とても楽しかったです。それにやはり情報収集が大事みたいで、野鳥撮影をしている人達とすれ違うと、今日はどうですか、といった話でどの辺に居そうかなど話をしていました。

今日はとりあえず、一旦帰宅。でも野鳥撮影したかったので、近所の綾南公園へ。いつも早朝に綾南公園でオナガやガビチョウを撮影していましたが、昼間は初めて。鳥さん居るかな〜と思いましたが、すごくいっぱい居ました。

すごく嬉しかったのは、コゲラ。何度かこれまでも撮影するチャンスはありましたが、いまひとつだったのですが、今回はなかなか良く撮れたと思います。
コゲラ_e0033248_21575357.jpg
キツツキの仲間なので、木をつついて、頭が動いているので、ピントが難しいのですが、まぁいい感じ。すごく明るい場所に留まってくれたのも私のカメラにとってはありがたいところ。

その他、オナガやシジュウカラを撮影することができました。シジュウカラは、もっとベストな写真が撮れるはずなので、頑張ろうと思います。
コゲラ_e0033248_22011998.jpg


コゲラ_e0033248_22021261.jpg


サンコウチョウが居る間に、うまく写真が撮れるといいなと思いますが、近所の綾南公園に野鳥がたくさん居ることを確認できたのもよかったです。




# by mariphoto | 2017-06-03 22:12 |

冬鳥と桜

今週は何度か朝近所の川へ行くことができましたが、冬鳥が減ったきたからか、暖かくなってきてジョギングやお花見の人が増えたせいか、野鳥を見つけるのが少し難しかったです。もっと早起きしないといけないのかも・・・。

それでも冬鳥のツグミがまだ居ました。ツグミを観察しているおじさんが、もうすぐシベリアへ帰っちゃうんだよねーと教えてくれました。早朝に大きなレンズでいかにも野鳥を狙っています、という装備で歩いていると、野鳥撮影をしている人やバードウォッチングの人によく話しかけられます。

冬鳥と桜_d0359011_22592280.jpg


ツグミは色味が和風でいいなーと思います。


そして初めて撮影できた、カワラヒワ。何か見たことがない鳥が飛んでると思って留まった先にレンズを向けて、家に帰ってからカワラヒワだとわかりました。モズかなと思ったりしましたが、カワラヒワですね。カワラヒワは飛ぶときに綺麗な黄色の羽根が見えるそうで、今度はそれを狙ってみたいなと思いました。ちょっとピンボケかな。


冬鳥と桜_d0359011_23292556.jpg

あとは、おきまりのムクドリ。顔を洗っていました。鳥の顔の洗い方って、ワイルドでいいんですよね。野生の鳥に向かってワイルドっていう言い方もないかもしれませんが、手が羽根だしこういう洗い方になるんでしょうね。


冬鳥と桜_d0359011_23154600.jpg

洗い終わってスッキリ

冬鳥と桜_d0359011_23155825.jpg

そして今週の残念ショットはこれ。コガモが飛ぶ瞬間を押さえられたのに、絞り優先モードだった、、、シャッタスピード優先だったらうまく撮れたと思うと残念!まぁこういうこともありますね。

冬鳥と桜_d0359011_23171475.jpg

東京も桜はそろそろ終わりですかねー ヒヨドリが一生懸命桜の蜜を吸っていました。

冬鳥と桜_d0359011_23180257.jpg

野鳥に詳しいおじさんにメジロはこの辺り居ませんかね?と聞くと、あんまり見ないとのことでしたので、ちょっと諦め。来年はメジロを探してどこかに行かないとです。

桜は今週で終わりですかね。天気がよくて、お花見の人も多くて気持ちよい日曜日でした。桜吹雪がとても綺麗でした。皆様よい1週間を。

冬鳥と桜_d0359011_23320612.jpg



# by mariphoto | 2017-04-16 23:32 |

色々な野鳥の写真を上手く撮れたもの、失敗したものも含めて記録として、鳥への愛情とともに綴るブログ。


by mariphoto